トップコラム防災コラム生きて!!生き延びて!

生きて!!生き延びて!

みなさん、こんにちは(^ ^)
ママ防災士の彦上亜依です。

私は、徳島県唯一の村、佐那河内村と言う所で、夫、子ども4人(男2人、女2人)義父、義母、
計8人で生活をしてます。

家は、山の奥にあって、谷があったり、畑には、果樹があったり、山や野には薬草があったりと自然に恵まれた環境にあります。
こんな環境なので、庭でキャンプをしたり、夏には「川で住んでるん?」って言われるほど、
川遊びをしたりと、子ども達と一緒にいっぱいアウトドアを楽しんでいます😀

20200911ジャンプ.jpg   
                           「家族で剣山に登りました」

20200911キャンプファイヤー.jpg
                              「無人島での焚き火です」

最近は、登山によく行くようになり、その中で究極ともいえる防災グッズに気づきました。
それは、リュックです。
山でテント泊をするリュックは、衣食住全てを詰めこんだ、究極の防災グッズだと
思いませんか?

20200911登山.jpg
                                      「登山です」

でも、この全てをみんなが準備すると言うのは、難しいと思います。
そこで、私が最低限準備してほしいと思う物が3つあります。

1、ライト
2、アルミブランケット
3、ファイヤースターター

S__52477965.jpg
  (1.ライト)

S__52477964.jpg
  (2.アルミブランケット)

S__52477963.jpg
  (3.ファイヤースターター)

です。
3は、年齢、場所、状況で、使えるかどうかを判断してください。
例えば、都会で被災した場合、ガス漏れがあるかもしれないので、小さい子どもが扱うときには、注意が必要です。

火は、私達人類がはるか昔から大切に使ってきましたが、最近では、オール電化の家庭も多くなり、火を見た事のない子ども達も増えてきています。
そんな中で、火を使うことは、大変危険で、下手すると二次災害の危険性も出てきます。
これまでのアウトドアの体験や経験から、火を知り、火の特性を理解して、何かあった時には、
正しく対処することが大切です。

防災の為にとなると、少し難しそうで、なかなか取り組みにくそうですが、BBQで火を
起こしたり、土の上で寝転がって固さを感じたり、川遊びをしたりと色々楽しみながら、
体験してほしいです^_^

経験に勝るものはない!!
我々大人は、いつまでも子ども達を助けたり、見守れる訳ではありません。
子ども達も、大きくなるにつれ、行動範囲も広くなっていきます。
子ども達が自ら考えて行動出来るように、今から少しずつ家族で話し合ったり、
体験したりする事が大事ですね。

そして、何かが起こったとき、まずは、生きて、生き延びて!!!
これが一番大事です。

作成者:彦上亜依(防災士)

カテゴリー

トップへ戻る
チャットボット:何でも聞いてね

チャットボット

閉じる