トップコラム防災コラム防災センター イベントのお知らせ

防災センター イベントのお知らせ

  県立防災センターでは、年間を通し、次のような防災講座やイベントを開催しています。
また、地域や学校からの御希望に応じ、地震体験車が出向いたり、職員が出前講座を実施しています。防災センターの体験ツアー同様、どれも無料で御利用いただけますので、御活用ください。 イベント等はその都度HPで御案内させていただいています。

○防災講座・イベントの開催
防災の知識や対処方法を学ぶ「知っておきたい防災講座」・「夜間防災セミナー」をテーマを定めて開催しています。
また、ゴールデンウィークや夏休みには、家族で参加していただける「子ども防災まつり」を開いており、秋には、子どもからお年寄りまで楽しみながら防災について学ぶ「とくしま防災フェスタ」を防災センターを会場に開催します。

子ども防災まつり1.JPG

 

↑「子ども防災まつり」防災紙芝居 
防災フェスタ.JPG 
         ↑とくしま防災フェスタ2014

○「とくしま-0(ゼロ)作戦」防災出前講座
県職員が地域の集まりや職場の研修等へ出向き、防災のお話をさせていただきます。
 「地震・津波の特徴と日頃の備え」のほか、「災害時の要援護者対策」や「障がい種別の特性に応じた防災対策」、「災害時の健康管理について」などのテーマがあります。
子育て支援センター等へも出向かせていただきます。お申込みは、下記の防災人材育成センターまたは最寄りの総合県民局へ御連絡ください。

○「まなぼうさい教室」
県職員が小中学校や地域が主催する小中学生向けの防災講座・訓練へ出向き、地震防災の知識や自分や家庭でできる防災対策について分かりやすくお話させていただきます。お申込みは下記の問合せ先へ。
【講座の内容】地震が起きるとどうなる?どうする?
            南海トラフ巨大地震とは
            家庭でできること  など
 消火体験.JPG

↑防災センターで消火体験                
だんごむしのポーズ.jpg
↑地震から身を守るだんごむしのポーズ


○「子どもたちの避難所体験・出前キャンプ!」
子どもたちはもとより地域の方々が一体となって「自分たちで考え、自分たちの命を守ることができる災害対応能力」を身につける1泊2日の避難所体験実践キャンプを防災人材育成センターがサポートします。
防災・減災の取組みを実践している様々な団体(保育所・幼稚園・公民館・児童館・子育て支援団体・NPO・企業・自主防災組織など)からの応募をお待ちしています。
原則的に避難所として使用できる施設があることや、地元の子どもや大人が参加できることが必要となります。
  応募期間 4月10日(金)から5月15日(金)
  応募方法 防災センターHPから応募用紙をダウンロードしてください。
<防災出前講座・まなぼうさい教室の問合せ先>
徳島県防災人材育成センター  TEL 088-683-2100 FAX 088-683-2002
南部総合県民局津波減災部    TEL 0884-74-7273 FAX 0884-77-3851
西部総合県民局企画振興部危機管理担当    TEL 0883-53-2392 FAX 0883-53-2434
申込書等はこちらから・・・安心とくしまポータルサイトhttp://anshin.pref.tokushima.jp/

避難所体験・出前キャンプ.jpg

防災人材育成センターが「避難所体験キャンプ」の実践を支援します!

 

 

~徳島県防災人材育成センター~

「防災人材育成センター」は、県立防災センターを活用して、防災の啓発と人材育成を行っています。
○防災センターの体験
 防災センターでは、地震・風雨・火事などの災害を疑似体験することができ、体験を通して、災害の怖さを感じたり災害からどう身を守るかを考えたりする施設です。
 土・日・祝日も開館しており、御家族はもとより、学校の遠足や地域・職場の研修でも御利用いただけます。

   ※利用料無料
 ※休館日 月曜日、第1火曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
      月曜日が祝日の場合開館、翌日休館
      第1火曜日が祝日の場合はか開館               
  ※10名以上の団体での利用は予約要

  ※(北島町鯛浜字大西165フジグラン北島西隣)
 ※TEL 088-683-2000 FAX 088-683-2002
  http://anshin.pref.tokushima.jp/ [安心とくしま]トップページ→防災センター

カテゴリー

トップへ戻る
チャットボット:何でも聞いてね

チャットボット

閉じる