トップよくある質問よくある質問記事食物アレルギーと診断されたら

食物アレルギーと診断されたら

食物アレルギーと診断されたら

実際に食物アレルギーと診断された場合には、医師の指示に従って除去を行いましょう。卵にはたんぱく質と鉄分が、牛乳にはたんぱく質とカルシウムが多く含まれています。これらを他の食品で補いながら、バランスよく食べられると良いですね。
乳幼児期に発症した食物アレルギーの多くは、成長と共に良くなることが多いです。特に、卵・牛乳・小麦は治りやすいと言われ、3歳までに卵で約40%、牛乳で約60%が治癒するというデータもあります。
しかし、どうせそのうち食べられる様になるから・・・と完全に除去したままでいると、実際に食べられる様になっても、除去していたものを避けてしまう子どもさんも見受けられます。食物アレルギーがある場合も、「これを食べたらかゆくなるからダメよ」ではなく、「今は食べられないけど、先生が食べてもいいよと言ってくれたら、美味しいから一緒に食べようね」と、子どもさんがプラスに思える声掛けをされると、解除もスムーズに進みやすいと思います。

回答者:とくしま食育推進研究会

トップへ戻る
チャットボット:何でも聞いてね

チャットボット

閉じる