トップトピックス「徳島県こども計画(素案)」パブリックコメントの実施について

「徳島県こども計画(素案)」パブリックコメントの実施について

 徳島県では、こどもも子育て当事者の皆さんも幸せを実感できる社会を目指して、
 「徳島県こども計画」の策定を進めており、
 この度、とりまとめた計画の素案についてパブリックコメントを実施いたします。
 よりよい計画をつくるため、子育て当事者の皆さんの率直なご意見をお聴かせください!

回答方法

 1 募集期間
 令和6年11月29日(金)~ 令和7年1月5日(日)(必着)

 2 回答方法
 下記URLもしくはチラシのQRコードを読み取り、
 パブリックコメントの募集ページ(県のホームページ)より、
 ご意見をお聴かせください!

  https://www.pref.tokushima.lg.jp/public_comment/7239882/7239884/7245738/

 3 問合せ先
 徳島県こども未来部 こども未来政策課
 電話番号:088-621-2785
 メール :kodomomiraiseisakuka@pref.tokushima.lg.jp

 【子育て当事者の皆様】パブリックコメント募集用チラシ.pdf (PDF 1.36MB)

【子育て当事者の皆様】パブリックコメント募集用チラシ.jpg

カテゴリー

  • 新しい子育てのカタチ チーム育児
  • 徳島県 子ども・若者総合相談センター
  • 「Go!Go! くっつき隊」 応援事業
  • 徳島県
  • 医療とくしま
  • 徳島こども救急電話相談 #8000
  • 休日夜間救急医療情報
  • 消費者庁のページ「あなたのお子さんは安全?」
  • WEBおぎゃっと
  • はぐくみ徳島
  • Mama Pinkribbon Project
  • ファミリーサポートセンター
  • 母子保健
  • 子育て支援ネットワークとくしま
  • 徳島県助産師会
  • 徳島木のおもちゃ美術館
トップへ戻る
チャットボット:何でも聞いてね

チャットボット

閉じる