トップトピックス新型コロナウイルスの感染症対策について

新型コロナウイルスの感染症対策について

新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、
「手洗い」「マスクの着用を含む咳エチケット」です。

手洗い

ドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している可能性があります。
外出先からの帰宅時調理の前後食事前などこまめに手を洗いましょう。

咳エチケット

くしゃみや咳が出るときは、飛沫にウイルスを含んでいるかもしれません。 
次のような「咳エチケット」を心がけましょう。

 ☆3つの咳エチケット
   ・マスクを着用しましょう。
   ・ティッシュなどで鼻と口を覆いましょう。
   ・とっさの時は袖や上着の内側で覆いましょう。

kansentaisaku.png
出典 厚生労働省ホームページ

新型コロナウイルス感染症に関する最新の情報については、徳島県ホームページをご覧ください。

カテゴリー

  • 新しい子育てのカタチ チーム育児
  • 徳島県 子ども・若者総合相談センター
  • 「Go!Go! くっつき隊」 応援事業
  • 徳島県
  • 医療とくしま
  • 徳島こども救急電話相談 #8000
  • 休日夜間救急医療情報
  • 消費者庁のページ「あなたのお子さんは安全?」
  • WEBおぎゃっと
  • はぐくみ徳島
  • Mama Pinkribbon Project
  • ファミリーサポートセンター
  • 母子保健
  • 子育て支援ネットワークとくしま
  • 徳島県助産師会
  • 徳島木のおもちゃ美術館
トップへ戻る
チャットボット:何でも聞いてね

チャットボット

閉じる