トップトピックス10月26日(土)、27日(日)とくしま木づかいフェア2024開催!

10月26日(土)、27日(日)とくしま木づかいフェア2024開催!

とくしま木づかいフェア2024チラシ表.jpg
とくしま木づかいフェア2024チラシ表.jpg (JPG 761KB)

毎年10月は林野庁が木材の利用を推進する「木材利用促進月間」です。
徳島でも多くの人に県産材の木にふれあってもらいたいと「とくしま木づかいフェア2024」が開催されます。徳島の木やドングリを使った木工教室やVR伐採体験など、木にまつわる催しが盛りだくさん。スタンプラリー抽選会では、徳島県産材の作品がもらえます。キッチンカーの出店やすだちくんのグリーティングなどもお楽しみください。

とくしま木づかいフェア2024チラシ裏.jpg
とくしま木づかいフェア2024チラシ裏 (JPG 887KB)

イベント情報

日時:令和6年10月26日(土)、27日(日)10:00~16:00
場所:あすたむらんど徳島 ジャンボパラソル内(板野郡板野町那東字キビガ谷45-22)
内容:
▼どんぐり木工教室
 開催日時:26日(土)、27日(日)終日開催
 費用:無料
 どんぐりや木材を使ってかわいいオブジェを作ってみよう!
▼親子木工教室
 開催日時:27日(日)10:00~12:00、13:00~16:00
 費用:無料
 ノコギリやトンカチを使って自分だけのオリジナル作品を作ろう!
▼ドローン操作体験
 開催日時:26日(土)、27日(日)終日開催
 費用:無料
 小さなドローンを使って操縦体験ができるよ!
▼木製品の展示・販売
 開催日時:26日(土)、27日(日)終日開催
▼スタンプラリー抽選会
 開催日時:26日(土)、27日(日)終日開催
 会場に設置しているスタンプを集めて、ガラポン抽選で県産ケヤキの置時計や遊山箱などの木製品をゲットしよう!
 ※一家族につき2回限り(先着順)
 ※各日とも景品がなくなり次第抽選会は終了
▼VR伐採体験
 開催日時:26日(土)、27日(日)終日開催
 費用:無料
 受付:徳島県林業振興課ブース
 VRゴーグルとチェーンソー型のコントローラーで木の伐採体験!
▼木づかいワークショップ
 開催日時:26日(土)、27日(日)10:00~12:00、13:00~16:00
 費用:無料
 コースターやペン立てを作って木工体験を楽しもう!
 ※一家族につき2個まで、材料がなくなり次第終了となります。
▼パフォーマンスステージ
 26日(土)13:30~/15:00~ 大道芸人ショー 「星丸」
 27日(日)10:30~/13:30~ ジャグリングショー リスボン上田
       11:00~/15:30~ シャボン玉ショー シャボン玉おじさん
▼キッチンカーがやってくる
  開催日時:26日(土)、27日(日)終日開催
▼同時開催
 すだちくんグリーティング、ハロウィンパレード、暮らしと家フェスタ

※詳しいタイムスケジュールはチラシをご確認ください。
※荒天の場合、イベント内容の変更や中止になる場合があります。
※事前申し込みは不要ですが、お席に空きがない場合、受付多数の場合など状況によっては参加いただく事が出来ません。予めご了承ください。

主催・お問い合わせ:
 とくしま木づかい県民会議 徳島市津田海岸町5番13号
(徳島県木材協同組合連合会内)
 TEL:088-662-2521 FAX:088-662-2224
 https://kizukai.tokushima.jp


 

カテゴリー

  • 新しい子育てのカタチ チーム育児
  • 徳島県 子ども・若者総合相談センター
  • 「Go!Go! くっつき隊」 応援事業
  • 徳島県
  • 医療とくしま
  • 徳島こども救急電話相談 #8000
  • 休日夜間救急医療情報
  • 消費者庁のページ「あなたのお子さんは安全?」
  • WEBおぎゃっと
  • はぐくみ徳島
  • Mama Pinkribbon Project
  • ファミリーサポートセンター
  • 母子保健
  • 子育て支援ネットワークとくしま
  • 徳島県助産師会
  • 徳島木のおもちゃ美術館
トップへ戻る
チャットボット:何でも聞いてね

チャットボット

閉じる