あすたむ迎春イベント
「風車の丘から初日の出を見よう!」
日 時 令和2年1月1日(水)6:30開園
参加費 無料
※悪天候時は中止になる場合があります。
●6:30~7:00までにご来園の方(先着777名様)にお楽しみ番号券を配布。
初日の出観覧後にあすたむらんど関連グッズなどが貰える当選番号を発表。
※初日の出イベント中止の場合は開催なし。
手づくり工房 「ソックス雪だるま」
催し案内には載っていない裏メニュー♪
くつ下でかわいい雪だるまを作ろう!!
日 時 令和2年1月1日(水)~1月31日(金)
【土・日・祝日】10:00~16:30(受付は16:00まで)
【平日】10:30~12:00、13:00~16:00(受付は各回終了30分前まで)
参加費 200円
※団体のご予約など、都合により開催時間を変更する場合があります。
手づくり工房 「たこ」
日 時 令和元年12月26日(木)~令和2年1月31日(金)
【土・日・祝日】10:00~16:30(受付は16:00まで)
【平日】10:30~12:00、13:00~16:00(受付は各回終了30分前まで)
参加費 150円
※団体のご予約など、都合により開催時間を変更する場合があります。
問合せ あすたむらんど徳島
住所:徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
電話:088-672-7111
URL http://asutamuland.jp/event/event.php?date=20200101#event-s50774
◎2020ひわさ冬まつり(美波町)
日の出とともに演奏される和太鼓で新年の訪れを祝います♪
徳島県住みます芸人「みっとしー」や、美波町ご当地キャラクターの「かめファミリー」に会いに来てね♪
日 時 令和2年1月1日(水) ※雨天中止 5:30~8:00頃
会 場 海部郡美波町 大浜海岸、日和佐八幡神社(境内)
問合せ 美波町観光協会 Tel:0884-77-1875
URL http://www.minami-kankou.com/
徳島城博物館の新春イベント
新春獅子舞
日 時 令和2年1月3日(金)11:00~11:30
出 演 藍吹雪
南京玉すだれ
博物館各所で複数回公演いたします。体験もできます。
日 時 令和2年1月3日(金) 11:30~14:00(随時)
出 演 ケンちゃんファミリー
ぜんざいの振る舞い
日 時 令和2年1月3日(金) 正午ごろから
先着100名の方に提供いたします。
七草粥
日 時 令和2年1月7日(火) 11:30~13:00
先着100名の方に提供いたします。
新春 かるた大会
子どもたちがかるたの技を競います。
徳島県かるた協会のみなさんによる模範試合もあります。
日 時 令和2年1月5日(日) 9:30~16:00
模範試合は13:00開始
観戦自由。
新春 投扇興(とうせんきょう)大会
江戸時代から伝わる雅な遊び「投扇興」を体験してみましょう。
日 時 令和2年1月12日(日) 13:30~16:00
参加受付は午後1時より始めます
対 象 小学生以上
定 員 80人(当日先着)
新春投扇興大会の様子
新春 弾き初め会
新春にふさわしい華やかな邦楽の調べをご堪能ください。
日 時 令和2年1月26日(日) 13:30~16:00
出 演 藤本玲筝曲スタジオ、眉山の会、雅伎会ほか
新春弾き初め会の様子
問合せ 徳島市立徳島城博物館
徳島県徳島市徳島町城内1番地の8
TEL:088-656-2525
URL https://www.city.tokushima.tokushima.jp/johaku/moyoushimono/Shinshun_Events_R02.html