トップトピックス徳島県立防災センターをご存じですか?

徳島県立防災センターをご存じですか?

徳島県立防災センターのご紹介

本館.JPG

徳島県立防災センターは県民の防災意識の高揚及び防災知識の普及を図るとともに、
災害時の円滑な防災活動に資するため、
平成16年7月、北島町にオープンしました。
同センターでは様々な防災体験を提供しており、
午前9時から午後5時まで(休館日は毎週月曜日と第1火曜日、年末年始)
無料でご利用いただけます。

ツアーにご参加いただければ地震体験、消火体験、煙体験、風雨体験ができます。

地震体験

地震体験では震度7までの揺れを体験できます。
体験された方のほとんどがものすごい揺れに驚かれ、「何もできない」という印象を
持たれます。
地震に対する備えがなぜ必要か実感できます。

844816.jpg

消火体験

消火体験では、消火器を使って消火方法を学びます。
災害を防ぐためには初期消火が大きく影響しますので、
とっさの時に自然と使えるようになっておくことが重要です。
消火体験.JPG

煙体験

煙体験では訓練用の煙で満たされた部屋の中を避難してもらいます。
火災では、煙により逃げ場を失い、死につながることが多いのが特徴です。
普段はなかなか体験できないことの一つです。
煙体験.JPG

風雨体験

風雨体験では、風速最大30メートル(注釈1)、雨量は最大150ミリ(注釈2)が体験できます。(雨体験は15時半からのツアーのみ)。
風雨体験.JPG

注釈1【風速最大30メートル】屋外での行動は極めて危険。多くの樹木が倒れる。電柱や街灯で倒れるものがある。ブロック壁で倒壊するものがある。走行中のトラックが横転する。
注釈2【雨量】80ミリ以上で、息苦しくなるような圧迫感がある。恐怖を感ずる。水しぶきであたり一面が白っぽくなって、視界が悪くなり、車の運転は危険。
注釈は気象庁HPから
https://www.pref.tokushima.lg.jp/bousai-center/workOn/InformationSource/mailDelivery/

 

救命体験

同センターでは、救命体験も実施しており、人工呼吸や止血などの救命の基本を、
模擬人体装置と映像を使って学習しています。
救命講習.JPG

 


こうした通年の体験の他に、9月(防災の日)11月(津波防災の日)12月(昭和南海地震の日)などメモリアルデーにあわせセミナー等を開催しておりますのでぜひ徳島県立防災センターをご利用ください。
エントランスホール.JPG

県立防災センターからのメール配信をご希望の方はHPからご登録をお願いします。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/bousai-center/workOn/InformationSource/mailDelivery/


QR_567566.png

 

徳島県立防災センター
郵便番号 771-0204
徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165番地
TEL 088-683-2100
FAX 088-683-2002

インスタグラム始めました「みんなで防災徳島」
https://www.instagram.com/mb_tokushima/

ツイッター始めました「みんなで防災徳島」
https://twitter.com/mb_tokushima

 

 

カテゴリー

トップへ戻る
チャットボット:何でも聞いてね

チャットボット

閉じる